大学を卒業してから丸二年フリーターです…ハローワークいがいにネットで就活を進めたいのですが、新卒と転職用のサイトはありますが…既卒職歴なしの場合、
どんなサイトを使えばよいですか
どんなサイトを使えばよいですか
既卒2年のブランクだと、ネットだと書類ではじかれる。
なので、住んでるところ+ハローワーク+フリーターでググれ。
フリーター専門のハローワークが出てくる。
なので、住んでるところ+ハローワーク+フリーターでググれ。
フリーター専門のハローワークが出てくる。
ハローワークで毎日2件ほど紹介してもらうって多いですかね??ちんたらしていると時間だけ過ぎそうで不安なんです。
ほぼ一日おきに2~3件(面接行った日は除いて)の紹介状を
出してもらってます。
自宅で検索してピックアップし、番号を控えてハローワークの
端末で求人票をチェックした後、改めて検索をかけて探す、
なんてことしてます。
出してもらってます。
自宅で検索してピックアップし、番号を控えてハローワークの
端末で求人票をチェックした後、改めて検索をかけて探す、
なんてことしてます。
ハローワークからの職業訓練校なんですが、どんな職業訓練があって訓練はいつからで期間はどれくらいなんでしょうか?
携帯からハローワークのホムペ見てもハローワークの住所と電話番号しか書いてなく情報がまったくわかりません
携帯からハローワークのホムペ見てもハローワークの住所と電話番号しか書いてなく情報がまったくわかりません
直接ハローワークに行けば、パンフレットがありますよ~。
あとホームページを見るなら、ハローワークじゃなくて雇用能力開発機構のホームページをご覧下さい。職業訓練はそこが行っています。
あとホームページを見るなら、ハローワークじゃなくて雇用能力開発機構のホームページをご覧下さい。職業訓練はそこが行っています。
関連する情報